查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 这样的说法,有没有?大家看看 Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:huifang 2005-8-29 21:07:00)
这样的说法,有没有?大家看看 ある日本人のお客さんが会社にくる予定です。会社ではひとつの横幕を掛けっている。横幕には<らっいしゃいました>と書いてあります。でも、私は初めて会社へ行ったので、そんなこともよくわかりまえん。ただ、なにか変な感じがしています。その言い方は正しいかどうかわかりません。誰かしている方はぜひ教えてください。よろしく #2 作者:老肖 2005-8-29 21:10:00)
<らっいしゃいました> 这是写错了。应该是「いらっしゃいました」。 #3 作者:huifang 2005-8-29 21:11:00)
すみません。 横幕には<いらっしゃいました>と書いてありますのです。 #4 作者:huifang 2005-8-29 21:14:00)
ありがとうございます でも、<いらっしゃいました>の意味は中国語で”欢迎你们的到来“という意味で、正しいですか #5 作者:望月 2005-8-29 23:36:00)
嗯,可以这么说的。 「ようこそいらっしゃいました」欢迎光临! #6 作者:Captor 2005-8-30 9:51:00)
写作标语不会,因为太过口语。 但 1 说会这么说。 跳音节 2 游戏,小说,总之体现口语,体现这种念法的,是有的,可以写出来,对方也懂。 但主要是 らしゃいませ っらしゃいませ らっしゃいませ 等等。 欢迎光临。 (不用是不用在过去式,前面都一个意思。) 如此再回过来考虑, 写作标语也不是完全不可能,但显然不合适。 #7 作者:魔女 2005-8-30 9:54:00)
欢迎光临的意思 一般不用于工厂 服务行业比较多用 |
这样的说法,有没有?大家看看
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语