查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 肖老师这个句 成立吗? Pages :[1] 2 共 30 楼
#1 作者:黄小芳 2005-8-15 13:17:00)
肖老师这个句 成立吗? あなたに関係がない 我的一个朋友她说我用错了,应是と #2 作者:Espanol1 2005-8-15 13:46:00)
两者是不是都行啊?一同期待指教! #3 作者:黄小芳 2005-8-15 13:50:00)
我想表达的意思是:这跟你没关系。 #4 作者:新宿龍義 2005-8-15 14:37:00)
语法上都可以好像,不过应用的话,用と更顺口。 #5 作者:黄小芳 2005-8-15 15:44:00)
どうも、ありがとう。 #6 作者:老肖 2005-8-15 16:33:00)
应该用「と」,主语是另外一件事,意思是某事情与你没有关系。 如果用「に」的话,意思则是“你没有关系”,而不是“某事情与你没有关系”。 #7 作者:黄小芳 2005-8-15 16:42:00)
明白了,谢谢肖老师! #8 作者:黄小芳 2005-8-15 16:49:00)
肖老师:蒸し暑く感じられる 蒸し暑いと感じる 蒸し暑く感じる(?) さむくならないようにする这里的“ようにする”是“ようだ”和“する”还是“ようにする”是惯用形? #9 作者:老肖 2005-8-15 23:45:00)
蒸し暑く感じられる 蒸し暑いと感じる 蒸し暑く感じる 以上这三句话都成立,用「暑く」作状语,修饰后面的「感じる」或「感じられる」,用「暑いと」时,则表示内容,作补语。意思差不多。 #10 作者:老肖 2005-8-16 0:03:00)
“ようにする” 其中的「ように」就是比况助动词「ようだ」的连用形,「ようにする」也属于惯用句型,介绍如下: ようにする的ように是比况助动词ようだ的连用形,后加する表达多种意思。现大体分析如下: 1、以表示指代的ように+する的形式,说明动作的状况,此时的ようにする前接意志动词,意为:作到……,或译不出。例如: 1)、汽車の窓かが身を乗り出すようにして、友達と手を握り合った。/从火车窗口探出身子来和朋友握手。 2)、二人は体を寄せ合うようにしながら、音楽を聴いている。/两人互相依偎着,听着音乐。 2、用表示目的的ように+する的形式,表示目的,此时的ようにする前接非意志动词,意为:为了……;以便……。例如: 1)、鏡の表面をよく拭いて明るく見えるようにする。/仔细檫拭镜面,使它更清晰。 2)、名前に振り仮名をつけて、子供にも読めるようにした。/给名字注上假名,以便让孩子也能读。 3、用表示希望的ように+する的形式,用于第二人称,表示对对方的劝告。此时的ようにする前接意志动词,意为:请……;要……。例如: 1)、忘れ物を忘れないようにしてください。/请不要忘了东西。 2)、私語は慎むようにしなさい。/请不要交头接耳。 4、用表示希望的ように+する的形式,用于第一人称,表示意志,意为;尽量作到;设法作到。例如: 1)、できるだけ英会話のテレビを見るようにしている。/尽量作到看英语会话的电视。 2)、試験日には、目覚まし時計を2台セットして寝坊しないようにしよう。/考试那天,为了别起晚了,我要上两台闹钟。 5、用表示引言的ように+する的形式,表示引言,意为:按照……。例如: 1)、先生のおっしゃったようにしましょう。/我们照老师说的干吧。 2)、李さんの言ったようにしてみたが、うまくできませんね。/我按照老李所说的干了,但干不好。 #11 作者:黄小芳 2005-8-16 8:09:00)
肖老师太感谢了! #12 作者:黄小芳 2005-8-17 18:25:00)
肖老师:“間違いなく”是怎么来的?是“間違う”这个单词变过来的?如果是为何不是“間違わない”呢? #13 作者:stephonyg 2005-8-17 19:13:00)
??? お前には関係ないことだ。 全然オーケーですよ。(<=全然が否定だけなんていわないでください。) #14 作者:黄小芳 2005-8-17 20:04:00)
以下是引用stephonyg在2005-8-17 19:13:00的发言:
??? お前には関係ないことだ。 全然オーケーですよ。(<=全然が否定だけなんていわないでください。) これは「確かだ」の単語の説明です。 #15 作者:老肖 2005-8-17 23:36:00)
「間違いなく」中的「間違い」是名词,意为“错”、“错误”。「間違いなく」说全来应该是「間違いがなく」,意思是“没有错”,中间的助词「が」可以省略掉,后来习惯成自然,就不用「が」了。 「間違う」是自动词,也是非意志动词,它的否定句是表示可能性质的意思的,「間違わない」的意思是:错不了,错不起来,与「間違いなく」的意思不同。 #16 作者:黄小芳 2005-8-18 8:02:00)
谢谢肖老师! |
这个日语句 成立吗?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语