您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0507) >> 正文
「名词が~ています」と「名詞は~ています」の区別

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 「名词が~ています」と「名詞は~ています」の区別

作者:乖鸭鸭 2005-7-26 15:36:00)

「名词が~ています」と「名詞は~ています」の区別

「名词~ています」と「名詞~ています」の区別はなんでしょうか。

例えば:窓開いています。

    窓開いています。

教えてお願いします。

作者:老肖 2005-7-26 18:06:00)


開いています。——窗户开着。(无言外之意)

開いています。——窗户是开着的,(言外之意是:门可能关上了)

作者:乖鸭鸭 2005-7-29 9:39:00)


谢谢肖老师,但是我还是不太明白阿!书上说「~が~ています」 是主要以物为中心,主要是指保持一种状态,「(この)~は~ています」而  是把某个东西作为一个主题来叙述。

我觉得这个概念太模糊了,解释不清楚。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章