若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请问两个问题? 作者:iitzk 2005-7-15 12:29:00)
请问两个问题? 一 1、近代になって、日本が西洋文明を取り入れようとした時にも漢字は大きな役割をはたした 2、近代になって、日本が西洋文明を取り入れようとする時にも漢字は大きな役割をはたした ようとした 和 入れようとする 这两个句形,在用法上有什么区别? 二,とともに 和 と同時に 在用法上很难区别,谁能帮我解一下吗?谢了。 作者:WSB111888 2005-7-15 12:54:00)
![]() 作者:feihongly 2005-7-15 14:16:00)
ようとした ようとする 感觉上强调的东西不同,我觉得如果翻译过来可以混同理解。不过一个是强调吸取的过程,一个强调了吸取这件事的结果 とともに と同時に 你查一下词典会发现,とともに被解释成と同時に,所以用起来应该也差不多。 作者:amberdu 2005-7-15 15:52:00)
我觉得不要钻牛角尖为好。本来意思就差不多。 |
请问两个问题?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子