若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请高人指教!! 作者:cba2008 2005-7-5 21:56:00)
请高人指教!! 私は帰ろうとする 私は帰りたい ようとする(ろうとする)のグループ たい/つもりのグルーブ 有什么区别吗? 作者:63603212 2005-7-5 23:02:00)
ろうとする比たい 表达的愿望更强烈些 作者:老肖 2005-7-6 11:53:00)
~ようとする——方案、措施俱已制定,准备工作已做好,就准备付诸实施。 ~つもりだ——决心已下,准备指定实施方案。 ~たい——决心未下,还停留在愿望的阶段,是否真的要干,要看将来形势发展而定。 以前有个朋友问过此类的问题,我将其转贴过来,供你参考: したい表示内心对某行动的希望和向往。即使不能实现也无关紧要。比如: 私は世界を一回り旅行したいと思う。/我想绕世界旅行一圈。(只是我的愿望,是否能实现无关紧要)。 「しょうとする」或「しようと思う」,表示前期所有准备工作都已具备,即将对某事付诸实施。比如: 私は世界を一回り旅行しようと思う。/我准备绕世界旅行一圈。(这是真的要出发了,假如我没有钱,只是说说而已的话,他人会笑话我的) ○三人の嫁をとりたい。/我想娶3个媳妇。(说说而已,过过嘴瘾) ×三人の嫁をとろうと思う。/我准备娶3个媳妇。(起码法律就不允许)。
作者:cba2008 2005-7-6 21:22:00)
谢谢肖老师!! |
たい/つもりのグルーブ有什么区别吗?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子