若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]一个问题 作者:amma1225 2005-6-20 14:47:00)
[求助]一个问题 休日、運動します。(する/しない)用たり造句 休日、運動したり、しなかったりします。 正しいか、どうして。 もうひとつの問題 公司9点开始上班. 会社は9時からです。 会社は9時に始まります。 どっちが正しいか。 电影5.15结束. 映画は5.15までです。 映画は5.15に終わります。 どっちが正しいか。 教えて下さい。 以上、宜しくお願い致します。 作者:tonyfoxdemon 2005-6-20 14:58:00)
どっちでもいいですよ。そんなにこだわらなくても 作者:amma1225 2005-6-20 15:55:00)
じゃあ、「休日、運動したり、しなかったりします。」にしなかったり これで分らない、教えて下さい。 作者:老肖 2005-6-20 23:36:00)
しなかったり 这是由动词「する」的连用形「し」+助动词「ない」的连用形「なかっ」+接续助词「たり」组成。 凡形容词后接「たり」,都是用形容词词干后加「かったり」组成的。例如: 高かったり、美味しかったり、美しかったり等等,ない的词尾变化也同形容词一样,用なかったり。 運動したり、しなかったりします——其意思是,有时运动,有时不运动。例如: 1、周辺機器を接続しましたが、動作したりしなかったりします。/周边机器的连接都已接上,但有时运转,有时不运转。 2、文字化けしたり、しなかったりしますがどうすればいいでしょう?/有时有乱码有时没有乱码,怎么办才好啊? 3、太郎が授業に来たり来なかったりします。/太郎有时来上学有时不来。 作者:amma1225 2005-6-21 11:38:00)
先生、どうも、有難う御座います。 |
[求助]一个问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子