若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]想托日本人买东西,但钱过后会给他,即"托人买东西"这种句子怎么翻好? 作者:mygame 2005-6-10 20:01:00)
[求助]想托日本人买东西,但钱过后会给他,即"托人买东西"这种句子怎么翻好? 想托日本人买东西,但钱过后会给他,即"托人买东西"这种句子怎么翻好 比如说想托XXX帮我买本书. 1.「XXXさんに本を買っていただきたいです。」2.「XXXさんに本を買うことを頼みます」 哪个好呢?「。。。。てもらう・ていただく」的表希望请求句式在日本人的思维中会不会有"买了不给钱,就当送出去"的意思呢? 求教老师. [此贴子已经被作者于2005-6-11 19:13:12编辑过] 作者:cba2008 2005-6-10 20:16:00)
私、自分で買いに行くつもりなんですけど、時間がないです、私の代わりに、買ってもらえませんか? これはいいかな? 作者:三四郎 2005-6-10 20:20:00)
頼む 用这个词可以的 作者:yeqiang 2005-6-10 20:28:00)
ちょどお願いだいことありますので、--------- ちょど頼みだいことありますので、---------お金後貴方にあげますから、よろしくおねがいします。 作者:snowman 2005-6-10 21:32:00)
以下是引用yeqiang在2005-6-10 20:28:00的发言:
ちょどお願いだいことありますので、--------- ちょど頼みだいことありますので、---------お金後貴方にあげますから、よろしくおねがいします。 ちょどお願いがあるんですが。。を買ってくれませんか。お金あとで(あなたに)かえします、よろしくお願いします。 我觉得这样就可以了,不用再刻意的客气了,过了反而不好 作者:okome 2005-6-17 22:28:00)
立て替えるという動詞を使ったら? 作者:sinjiok 2005-6-18 1:12:00)
.XXXさんにお願いがあります。 OOの本を買っていただきたいのです。 できましたら、代金は立て替えていただけませんでしょうか? 後で必ずお支払い いたします。 よろしくお願いします。 |
即"托人买东西"这种句子怎么翻好?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子