若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]这个なんです是? 作者:okwxq 2005-5-17 14:04:00)
[求助]这个なんです是? 「先生、ちょっと教えていただけないでしょうか。この文なんですが……。」 这里的なんです是不是也是なのです的口语化?究竟是为了表示什么语气呢,强调吗? 还有这一句 「先生にお聞きしたいのは、日本語では、どうしてこんなに複雑な文字の使い方をするのか、ということなんです。」 ということだ 我学的是“听说”的意思,但是这里好像解释不过去啊,那是什么意思呢,这个 なんです 和上面那个也是一样吗?,谢谢 [此贴子已经被作者于2005-5-17 14:11:09编辑过] 作者:jinmeili 2005-5-17 14:15:00)
なんです=なのです。 この文なんですが=この文なのですが ということなんです=ということなのです ん=口語 作者:北京美雪 2005-5-18 10:23:00)
「と言うことだ」的本意并不是听说的意思。而是"~这样的说法(话)"的意思。可能在有的场合可以翻译成“听说”。但好像这种场合比较少。一般用法如: これは中国語で「鸡蛋」と言うことです。这个用中文称之为“鸡蛋”。 在楼主的帖子中: 「先生にお聞きしたいのは、日本語では、どうしてこんなに複雑な文字の使い方をするのか、ということなんです。」 的意思是: 想问问老师您的是“在日本语中,为什么要用这样复杂的文字使用方法呢”这样的问题。 作者:okwxq 2005-5-18 13:12:00)
わかりました |
[求助]这个なんです是?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子