您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0505) >> 正文
请问这里为什么用になる?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 几个小问题

作者:kikiheya 2005-5-2 8:28:00)

几个小问题

あとは三つの公園になっています。请问这里为什么用になる?

うちは早いんで、昨日のうちに済ませました。済ませました是什么态啊?

祐介くんにお年玉あげなくっちゃね。なくっちゃね的原形是什么?

谢谢

作者:aosora 2005-5-2 9:24:00)


済ませました是  済む 的使役态
作者:tonyfoxdemon 2005-5-2 13:41:00)


以下是引用kikiheya在2005-5-2 8:28:00的发言:

あとは三つの公園になっています。请问这里为什么用になる?

  になる 成为

うちは早いんで、昨日のうちに済ませました。済ませました是什么态啊?

  すむ  的过去否定

祐介くんにお年玉あげなくっちゃね。なくっちゃね的原形是什么?

  なくては

谢谢



作者:kikiheya 2005-5-2 16:21:00)


再问一下:すむ  的过去否定是済ませました的话,是特殊形式吗?

本来是済みませんでした啊

作者:tonyfoxdemon 2005-5-2 16:29:00)


すむー済んだー済みました

済むー済まないー済まなかったー済みませんでした

作者:老肖 2005-5-2 16:59:00)


済ませました

2楼说得对,它是动词「済む」的使役态。因为「済む」是自动词,是不能带宾语的,如果要变为他动词就必须改成使役态,意思是:把某事情了掉。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章