您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0504) >> 正文
为何这理不是ではありません呢?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 又有难题啦!

作者:雪の野百合 2005-4-22 18:40:00)

又有难题啦!

我可不打算看那种无聊的小说,

私はあんな小説を読むつもりです。

私はあんなつまならい小説を読むつもりはありません。

为何这理不是ではありません呢?

"ではありません"/"はありません"的区别在哪里?

作者:shuhai 2005-4-22 18:43:00)


ではありません=不是

はありません=没有

前者是判断,后者是存在

作者:新宿龍義 2005-4-22 19:04:00)


「つもり」的否定应该在前面的动词上。

而不是在「つもり」上。

作者:雪の野百合 2005-4-22 19:07:00)


哦,谢谢这位朋友,我怎么就这么笨呢!还有,

~たら /  ~ば(假定形)   と的区别.

作者:沙漠风暴 2005-4-22 20:26:00)


小芳MM来啦~~很长时间没看到了呀!呵呵

~たら /  ~ば(假定形)   と的区别. 是比较复杂的!以前我问过了~你找一下

作者:新宿龍義 2005-4-22 21:22:00)


前两天刚刚回复过几贴。

其实你只要看看别人问的帖子,对自己就会很有帮助。

作者:新宿龍義 2005-4-22 21:27:00)


http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?BoardID=54&ID=31147
作者:もの 2005-4-23 11:24:00)


三楼的,つもり的否定前面后面应该都可以吧。

私はそんなつまらまい小説を読むつもりはありません。

私はそんまつまらまい小説をよまないつもりだ。

这两句话有区别吗

  

作者:老肖 2005-4-23 12:47:00)


私はそんなつまらまい小説を読むつもりはありません。/我根本就不想看那种无聊的书。

私はそんまつまらまい小説をよまないつもりだ。/我不打算看那种无聊的书。

两者语法都通顺,但语感有区别。

作者:新宿龍義 2005-4-23 12:52:00)


恩,前者是“根本没打算看”,语气强硬。强烈否定。

后者,“不打算看的”,多少还留有余地。

日本人说话暧昧,一般不把话说死。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章