您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0504) >> 正文
中的なんて表吃惊的语气吗!?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 标日第14课问题!

作者:五月雨 2005-4-2 20:54:00)

标日第14课问题!

彼は、現代の連続写真でなければ分からないような動きまで、正確にスケッチしていると言われる。そして、その研究もとに、かれは飛行機の設計図残している。

请问红字部分怎么翻译!能把句子拆开解释一下吗!?不是很明白!是:象如果不是现代的连续照片,就不明白动作!?ような和まで在句子中应该怎么翻译为好?

蓝字部分两个を,是因为残す这个动词才用的吗!?

僕の弟も、タイムマシンを作りたいなんて言ってますよ。中的なんて表吃惊的语气吗!?

谢谢高人!!

作者:freecd 2005-4-2 21:06:00)


①彼は、現代の連続写真でなければ分からないような動きまで
他,正确地描绘出,那种-不用现代的连续拍摄技术,都无法分辨的动作

②それを元に、 固定な使い方、に基づき の意味ですね


③なんて表示 不屑


[此贴子已经被作者于2005-4-2 21:08:49编辑过]
作者:五月雨 2005-4-2 21:23:00)


freecdさん

お疲れ様でした。どうも、ありがとうございました。

可是!我还是没明白ような和まで的意思!!汗!我太笨了!

作者:freecd 2005-4-2 21:37:00)


まで----程度の表す

動作・作用の至り及ぶ程度を表す。ほど。
「あく―実験を続ける」「からだがへばって動けなくなる―頑張るつもりだ」「秋や来る露やまがふと思ふ―あるは涙の降るにぞありける/伊勢 16」

事態の及ぶ範囲がある限界にまで達することを表す。さえ。
「巷(ちまた)の風―寒く感じる」「子供に―笑われる」「あやしの法師ばら―喜びあへり/源氏(賢木)」

ような、-----XXXの様子のYYYY の意味です

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章