您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:次から次へと

次から次へと

奇麗なユニホームの子供たちが次から次へと行進していた.

里的「次から次へと」是表示什意思?

老肖  2005-5-31 23:22:00

牵涉到一个句型:~から~へと~

前后均接体言。本句型中,「へ」是格助,表示作或作用的方向,「と」也是格助,表示以某态进作或起作用。「~へと」修续动词,表示作或作用不断朝着某个方向展,常有烈的不断移的感。常用「~から~へと」、「~へ~へと」的形式。例如:

1、都市の人口は同じ時期に三千百万から九千三百万人へと増えた。/同一期都市人口从三千一百万增加到了九千三百万。

2、問題は次から次へと起こってきた。问题一个接一个地生了。

3、あの子は中学から高校、高校から大学へと進むにつれて、だんだん成績が下がってきた。孩子从中学到高中,高中到大学,成不断地下降。

 

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章