问题
1.相変わらず故郷の言葉で楽しそうに話し合う声が聞こえてきます
楽しそうに方言で話してる人がいっぱいいるから
能解释一下[そうに]的用法吗?!
不是这里的そう表示样态,然后用[に]接后面的动词?
2.関東では「ありがとう」と言うのを 関西では「おおきに」と言うんでしょう
这里为什么要用[を]???我写成下面这样也可以吧?!
関東では「ありがとう」と言うのだ 関西では「おおきに」と言うんでしょう
3 いつ「_??_」訪ねても うちにいない
4 お忙しいのに わざわざおいでくださって 、ありがとうございます
「おいで」是什么意思!?
请指点一下,よろしくお願いします
老肖 2004-12-6 17:26:00
答:1.相変わらず故郷の言葉で楽しそうに話し合う声が聞こえてきます
楽しそうに方言で話してる人がいっぱいいるから
能解释一下[そうに]的用法吗?!
不是这里的そう表示样态,然后用[に]接后面的动词?
样态助动词そうだ的连用型是そうに,是作状语修饰后面的谓语的。日语中有一个规定,凡是表示感情的形容词或形容动词,如用于第一人称可以直接用,如用于第三人称时,必须加“そうだ”或结尾词“げ”等表示推量语气的附加成分结句。由于楽しい是感情形容词,用于他人时,后面要加表示推量语气的そうだ,作状语时就用そうに了,表达的意思还是楽しい的意思。例如:
弟は楽しそうに歌を歌っている。/弟弟在欢快地唱着歌。
李さんは悲しそうに泣いている。/小李悲痛地哭着。
2.関東では「ありがとう」と言うのを 関西では「おおきに」と言うんでしょう
这里为什么要用[を]???我写成下面这样也可以吧?!
関東では「ありがとう」と言うのだ 関西では「おおきに」と言うんでしょう
你那种说法虽没错但不美,本来是一句很紧凑的话,被你改成了两句。其实这是一个句型:……を……と言う。意为:将……说成……。
我们将原句的两个补语去掉就容易理解了:「ありがとう」と言うのを 「おおきに」と言うんでしょう。/是将「ありがとう」的说法说成「おおきに」的吧。
3 いつ「_??_」訪ねても うちにいない
訪ねる前面放名词时,地点名词用に,访问对象用を。本题可填:“お家に”或“あなたを”,都行。
4 お忙しいのに わざわざおいでくださって 、ありがとうございます
「おいで」是什么意思!?
1、おいで(お出で)的词性属于词组,由接头词お和文语下二段动词いづ的连用型いで构成,一般都用固定形式お……です、お……なさる、お……くださる、お……になる的形式,作“行く、来る、居る的尊敬语。另外还可以直接用它作为命令形,常用于儿童。
2、它用于“……て”之后,作“てくる、ていく、ている”的尊敬语。例如:
1)、よくお出でくださいました。/欢迎您的到来。(此时表示いらっしゃいました的意思)
2)、はい、夫人は時計のように正確に寝起きしておいでです。/是的,夫人像钟表一样准时就寝和起床。(此时ておいでです=ています)