您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 敬語に関する問題 >> 正文
御苦労さま

 

(誤){出先から帰った上司に対して、部下が}御苦労さまでした。

(コメント:「御苦労さま」は本来、他人に仕事を依頼したとき、その苦労をねぎらって用いる語。「ねぎらう」という行為は、上から下へ向けられるのが普通。したがって、この場合は「お疲れさまでした」などを用いたい。しかし、この言い方にしても、厳密には上から下へ向けられるのが本来の用法)。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章