您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
過ぎたるはな(猶)お及ばざるがごとし

 

(誤)「彼女も僕に好意を持ってくれていたので、あの時思いきってプロポーズすればよかった」「今更そんなことを言っても、彼女はもう他人の奥さんだぞ。過ぎたるはなお及ばざるがごとしさ」。

(コメント:「過ぎたるはな(猶)お及ばざるがごとし」は、「物事をやりすぎることは、不十分なのと同じようによくない」という意味。例、「あの男のように仕事は早いがミスだらけというのも困るが、君のように仕上がりはしっかりしているが時間がかかりすぎるのも考えものだ。過ぎたるはなお及ばざるがごとしといったところだ」。この場合は、「後悔(こうかい)先に立たず」であれば違和感がない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章