(正)停車時間は三分だから、ホームの売店などへ行ってもたもたしていると、置いてけぼりを食(く)ってしまうぞ。 (コメント:「置いてきぼり(=置き去りにすること)」のほうが優勢。「置いてけぼり(堀)」は江戸時代、本所七不思議の一つであった池の名で、この池で釣りをすると、水中から「(釣り上げた魚を)置いてけ、置いてけ」と呼ぶ声がするので名付けられたという。「置いてきぼり」は、この「置いてけぼり」から転じたものという説がある。) |
(正)置いてきぼり /(正)置いてけぼり
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语