您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 読み方に関する問題 >> 正文
(正)手をこまぬ(拱)く /(正)手をこまね(拱)く

 

(正)会社の経営が不振に陥っているが、私も管理職の一人として、手をこまね(拱)いているわけにはいかない。

(コメント:「手を拱く(=〈腕組みをしたまま〉手出しをせずに、じっとただ傍観しているさま)」(「腕を拱く」とも)の「拱く」は、「こまぬく」とも「こまねく」とも言う。本来の形は前者であり、後者はそれがなまったものである。国語辞典では、前者の「こまぬく」を本見出し、後者の「こまねく」を参照見出しとするものが圧倒的に多い。なお、「拱」は常用漢字でない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章