您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 読み方に関する問題 >> 正文
(正)どくせんじょう(独擅場) /(誤)どくだんじょう

 

(誤)先日行われたサッカーの試合は、全得点をあげた彼のどくだんじょう(独擅場)の感があった。

(コメント:「独擅場」は、「独りで思いのままに振る舞える所」(「擅」は「ほしいままにする」意)を意味する。この「擅(セン)」を「壇(ダン)」と誤り、「独り舞台」の語にひかれて、「独壇場(どくだんじょう)」という語が生じた。現在では、本来の形「独擅場」よりも、誤用にあたる「独壇場」のほうが多く使われ、NHKでも「ドクダンジョー」を採用し、新聞でも「独壇場」と書いている。しかし、冒頭例のように「独擅場」とあれば、「どくせんじょう」と読むのが正しく、「どくだんじょう」と読むと誤りになる。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章