(誤)昔ながらのにくしょく(肉食)妻帯の禁を守っている僧侶(そうりょ)はほとんどいない。 (コメント:「肉食」は「にくしょく」「にくじき」の両様に読むが、仏教語としては「にくじき」である。「食」の「ショク」は漢音、「ジキ」は呉音。仏教語には呉音読みのものが多い。「断食」も仏教から出た語であり、読みは「だんじき」。) |
(正)にくじきさいたい(肉食妻帯) /(誤)にくしょくさいたい
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语