(誤)ほうぶつでん(宝物殿)で、神社の秘蔵の品々を鑑賞する。 (コメント:「宝物殿(=たからものを納めておく建物)」は、「ほうもつでん」が伝統的な読み方であり、「ほうぶつでん」は誤りである。単に「宝物」とある場合も「ほうもつ」である。「物」を「モツ」と読む語には、他に「一物」「貨物」「禁物」「供物(くもつ)」「献物」「穀物」「食物」「書物」「進物」「臓物」「荷物」などがある。) |
(正)ほうもつでん(宝物殿)/(誤)ほうぶつでん
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语