(正)どんな権威にも屈伏しない彼の意志の強さは大したものだ。 (コメント:「くっぷく(=相手の権力を恐れたり勢いに負けたりして、抵抗しようとする気力を無くすこと)」は、「屈服」でも「屈伏」でもよいが、一般には「屈服」のほうが多く使われる。「屈服」は「屈して服従する」、「屈伏」は「屈して平伏する(ひれふす)」の意。) |
(正)屈服(くっぷく) /(正)屈伏
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语