您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
呼称(こしょう) / 呼唱

 

(誤)「三水会(さんすいかい)」というこの会の呼唱は、毎月第三水曜日に開くところから付けられた。

(コメント:「こしょう」は、「呼称」と書くと「事物につけられる名前。体操をするときなどに、動作に合わせてかける一、二、三などの掛け声」の意、「呼唱」と書くと「体操のときの掛け声(号令)のように、声に出して唱えること」の意を表す。冒頭例の場合は「呼称」が正しい。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章