您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
(正)古稀(こき) /(正)古希

 

(正)昔と違って平均寿命の大幅に延びた現代では、古希の祝いといっても、それほどの感慨は起こらない。

(コメント:「古稀」(七十歳のこと)は、中国、唐(とう)の詩人杜甫(とほ)の「人生七十古来(こらい)(まれ)なり」を出典とする。「稀」は常用漢字表にない字であるが、「希」は「稀」に通じるので、「古希」という表記が生じた。(中国では「希」を「まれ」の意で用いることもある。)しかし、我が国では、「希」は「こいねがう。ねがう」の意、「稀」は「まれ」の意と分けて考える人が多いせいか、「こき」の表記は「古稀」が優勢である。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章