(△)昭和二十年、日本はポツダム宣言を受諾(じゅだく)し、無条件降服をした。 (コメント:「(戦争などで)自ら敗れたことを認め、相手の命令や要求のままになること」を意味する「こうふく」は、「降伏(=降(くだ)って伏する)」とも「降服(=降って服従する)」とも書く。しかし、「降伏」のほうが優勢である。なお、「降覆」とは書かない。) |
(正)降伏(こうふく) /(△)降服
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语