您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
(正)弱冠(じゃっかん) /(誤)若冠

 

(誤)若冠十七歳でピアノの国際コンクールに出て入賞するとは大したものだ。

(コメント:「じゃっかん」の漢字表記については、古い時代の文献には「若冠」も見られるが、現代では「弱冠」が適切。この語は、昔中国では男子が弱(じゃく)(二十歳)になると冠(かんむり)をつけた(元服した)ことから、男子二十歳の称となったものであり、日本では「二十歳前後の若者(厳密には男子)」を指して使われる。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章