您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
(正)出ずっぱり /(許)出づっぱり

 

(許)主役の彼は、第一幕から第三幕まで出づっぱりで熱演した。

(コメント:仮名遣いについて。「出ずっぱり(=同じ俳優・人物がどの場面や場所にもずっと出ていること)」は、漢字で書くと「出突っ張り」であるが、現代語の意識では一般に二語に分解しにくいものとして、発音どおりの表記「でずっぱり」を本則とする。そして、「でづっぱり」を許容の表記として認めている。しかし、「出ずっぱり」では「出ない」を連想させるので、「出づっぱり」のほうが親切だという面もある。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章