您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
(正)的確(てきかく) /(△)適確

 

(△)医師の適確な診断によって、患者の病巣はごく小さいうちに発見された。

(コメント:「的確」は「本質をついていて、確かで間違いのないようす」、「適確」は「法律や規則に合っていて、確かで間違いのないようす。適正・適切で確実なさま」(法令用語として造られた語)と、両者の違いを区別することもできるが、一般的には本来の表記である「的確」が広く用いられている。新聞でも「的確」を統一表記としている(読みは「てっかく」とも)。なお、「適格(=資格にかなっていること)」は別語である。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章