您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
(正)まにまに(随に) /(△)間に間に

 

(△)沖に目をやると、波の間に間に小舟が漂っていた。

(コメント:「まにまに」は、「なすままに任せて。なりゆきに従って。ままに」の意を表す。「波のまにまに漂う」「風のまにまにふわふわと飛ぶ」などと使われることが多い。「波間(なみま)に見え隠れする小舟」などの言い方にひかれてか、「間に間に」と書く人が少なくない。これでも全くの誤りとは言えないが、本来は「随に」であろう。しかし、「随」は常用漢字表に音「ズイ」しか示されていないので、「まにまに」と仮名で書くのが適切である。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章