在日语N4级别中,「~しだい」(~次第)和「~によって」(~に依って)都可以表示某种条件或依据,但它们的用法、含义和语感有明显区别。以下是关于这两者在表示条件时的构成、用法和差异的详细解释:
构成方式:
1. 「~しだい」:一……就……
- 句型:动詞「た形」/ 名詞 + しだい。
- 「次第」是一个名词,意思是“顺序”或“一旦”,表示某事完成后立刻发生另一件事。
- 构成:
- 動詞:行く(いく)→ 行った(いった)→ 行ったしだい = 一去就……
- 名詞:準備(じゅんび)→ 準備しだい = 一准备好就……
2. 「~によって」:根据…… / 由于……
- 句型:名詞 / 動詞「辞書形」+ によって。
- 「に」表示依据,「よって」是「依る」(依靠)的连用形,表示“取决于”或“由……引起”。
- 构成:
- 名詞:人(ひと)→ 人によって = 根据人……
- 動詞:見る(みる)→ 見るによって = 根据看……
注意:
- 「しだい」多用「た形」,强调动作完成后的紧接性。
- 「によって」多接名词,动词时用基本形,较少见。
使用场景与含义:
1. 「~しだい」:一……就……(紧接着的条件)
- 含义:
- 表示一旦某条件(动作完成或状态达成)成立,另一件事会立刻发生。
- 语感:
- 强调时间上的紧接性,带有“刚一……就……”的意味。
- 使用场景:
- 动作完成后立即发生:
- 文:学校が終わったしだい、家に帰ります。
译:学校一结束,我就回家。 含义:放学后立刻回家。
- 文:準備ができたしだい、始めましょう。
译:一准备好,我们就开始。 含义:准备完成马上开始。
- 正式或书面语气:
- 常用于计划或通知,如「到着しだい連絡します」= 一到就联系。
2. 「~によって」:根据…… / 由于……(依据或原因)
- 含义:
- 表示某事的结果或状态取决于某个条件,或者由某原因引起。
- 语感:
- 使用场景:
- 取决于条件:
- 文:人によって意見が違います。
译:根据人不同,意见也不同。 含义:意见因人而异。
- 文:天気によって予定が変わる。
译:根据天气,计划会改变。 含义:计划取决于天气。
- 表示原因:
- 文:事故によって遅れました。
译:由于事故,我迟到了。 含义:迟到是因为事故。
主要区别:
项目 |
「~しだい」 |
「~によって」 |
含义 |
一……就……(紧接着) |
根据…… / 由于……(依据/原因) |
构成 |
動詞「た形」/ 名詞 + しだい |
名詞 / 動詞「辞書形」 + によって |
语感 |
强调时间上的立即性 |
强调条件或原因的依赖性 |
使用场景 |
动作完成后的下一件事 |
结果随条件变化 / 表示原因 |
例子 |
帰ったしだい寝る(一回家就睡) |
天気によって行く(根据天气去) |
注意点:
- 时间性:
- 「しだい」:强调整件达成后立刻发生,时间紧迫。
- 「によって」:不强调立即性,关注条件或原因。
- 适用对象:
- 「しだい」:多用于动作完成(如「た形」)或状态(如名词)。
- 「によって」:多用于名词(如人、天气),动词较少用。
- 语气:
- 「しだい」:稍书面化,常用于正式表达或计划。
- 「によって」:中性,可用于口语和书面语。
- 替换性:
- 「しだい」无法替换「によって」的“依据”含义。
- 「によって」无法表达「しだい」的“紧接着”感。
活用练习:
- 「~しだい」:
- 文:仕事が終わったしだい、連絡します。
译:工作一结束,我就联系你。
- 文:荷物が届きしだい、開けます。
译:行李一送到,我就打开。
- 「~によって」:
- 文:場所によって値段が違います。
译:根据地点不同,价格也不同。
- 文:風邪によって学校を休んだ。
译:由于感冒,我没去学校。
- 对比练习:
- 文:試験が終わったしだい遊びに行く = 考试一结束就去玩。
- 文:試験によって予定が変わる = 根据考试,计划会变。
总结:
- 「~しだい」:用「た形」或名词 + しだい,表示“一……就……”,强调动作完成后的紧接性。
- 「~によって」:用名词或动词基本形 + によって,表示“根据……”或“由于……”,强调条件或原因。在N4阶段,掌握两者的时间感和语境差异,就能正确表达条件关系。
|