您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 商务日语 >> 正文
如何用日语请求同事修改提交的文件?

在请求同事修改提交的文件时,使用礼貌的表达是关键。你需要委婉地提出修改请求,并给予对方适当的尊重。以下是几种适合不同场合的日语表达方式:

1. 礼貌询问修改的可能性

  • 「お手数ですが、こちらのファイルを修正していただけますでしょうか。」
    (麻烦您,能否修改一下这份文件?)

  • 「お忙しいところ申し訳ありませんが、こちらの部分を修正していただけますか。」
    (打扰您在百忙之中,能否请您修改这个部分?)

  • 「この部分に少し修正が必要ですので、ご対応いただけると助かります。」
    (这部分需要稍作修改,如果您能处理一下的话将非常感谢。)

2. 指明具体修改内容

  • 「こちらの内容を少し変更していただけるとありがたいです。」
    (如果您能稍微修改一下这部分内容,我们将非常感激。)

  • 「この箇所に誤りがありましたので、修正をお願いできますか。」
    (这里有点错误,能麻烦您修改一下吗?)

  • 「具体的には、○○の部分を△△に修正していただけますでしょうか。」
    (具体来说,能否将○○的部分修改为△△?)

3. 柔和地表达对修改的期待

  • 「申し訳ありませんが、再度確認のうえ、修正していただけますでしょうか。」
    (不好意思,能否再确认一次并进行修改呢?)

  • 「少々手直しが必要な点がありますので、ご対応お願いできますか。」
    (有些地方需要稍作调整,能否请您处理一下?)

  • 「修正が必要な部分がいくつかございますので、対応をお願いできますでしょうか。」
    (有几个地方需要修改,能否请您处理一下?)

4. 表达感谢与合作意愿

  • 「お忙しいところ恐縮ですが、ご協力いただけますと幸いです。」
    (打扰您百忙之中,如果能得到您的帮助将不胜感激。)

  • 「ご多忙のところお手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。」
    (在您繁忙之际给您添麻烦了,敬请协助,谢谢。)

  • 「ご対応いただき、誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。」
    (非常感谢您的处理,今后也请多多关照。)

这些表达方式既能委婉地提出修改请求,又能体现对同事的尊重与合作态度。使用这些语言,你可以礼貌、得体地请求对方修改提交的文件。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章