您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语N1语法详解:~てしかるべきだ

本期语法: てしかるべきだ


接续: 動て形+しかるべきだ


意思:


表示做模式本是理所当然的,虽然目前的状态不是如此。“理应……”,“应当……”


例子:


1、所得「しょとく」が低い人には、税金「ぜいきん」の負担を軽くするなどの措置「そち」がとられてしかるべきだ。【2007年真题】


应该采取措施减轻低收入人群的税收负担。


2、先輩にはそれ相応「そうおう」の敬意を払ってしかるべきだ。


(请翻译此句)


3、そもそも哲学「てつがく」というのは日常生活の中にこそ、生まれてしかるべきなのだ。


哲学原本应该是源自于日常生活的。


注意:


1.意思与「~(する)のが当然だ」、「~(する)のが当たり前だ」相同。


2.多用来表示说话人针对现状提出的建议,主张。


本期翻译答案:


对学长应表示应有的尊重。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章