您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 每日一句日语 >> 正文
每日一句日语:简历最需要注意的是言辞恳切

履歴書を書くに際しての留意事項は第一に丁寧さです。|りれきしょをかくにさいしてのりゅういじこうはだいいちにていねいさです。


【中文解释】 写简历的时候最需要注意的是言辞恳切。


【单词及语法解说】 当对别人写履历书提出建议的时候使用该句。


·履歴書「りれきしょ」:履历书。


例:履歴書を出す。/提出履历书。


·際する「さいする」:值,遇到,遭遇,正当(……时候)。


例:重大な時期に際して。/值此重大时期。


·留意「りゅうい」:留心,注意。


例:このことに留意して結論を出した。/在顾及此事的基础上下了结论。


·丁寧「ていねい」:


(1)很有礼貌,恭恭敬敬,谦恭和蔼,郑重其事。


例:丁寧におじぎをする。/恭恭敬敬地行礼。


(2)小心谨慎,周到,细心,精心,殷勤,亲切地,认真地。


例:あの先生は丁寧に教えてくれる。/那位老师认真地教我们。


本句中丁寧为第1种意思。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章: 没有了

  • 下一篇文章:
  • 相关文章