查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]どうして私に相談してから決めなかったの Pages :[1] 共 13 楼
#1 作者:香艳透骨 2007-6-16 14:18:00)
[求助]どうして私に相談してから決めなかったの どうして私に相談してから決めなかったの? 请教:怎么译为:你怎么不与我商量就决定了. #2 作者:Kikyo 2007-6-16 18:37:00)
不是应该是"和我商量之后还不决定"吗? 不解... #3 作者:香艳透骨 2007-6-17 0:55:00)
会不会是反问的语气啊. #4 作者:ゴジラ 2007-6-17 1:06:00)
为什么跟我商量之后(反而)没决定? #5 作者:suzumenoko 2007-6-17 15:58:00)
どうして私に相談してから決めなかったの? = どうして私に相談しないで、決めたの?(相談してくれればよかったのに)
#6 作者:yuuutsu 2007-6-17 17:24:00)
勉強になりました。どうもありがとう [此贴子已经被作者于2007-6-17 17:24:02编辑过] #7 作者:Kikyo 2007-6-17 20:05:00)
難しいね、本当に勉強になりました #8 作者:香艳透骨 2007-6-17 23:26:00)
超级难啊,从未见过这个句型. #9 作者:smf263 2007-6-17 23:31:00)
変な感じで、suzumenokoさんが言ったのは正しいですか。ちょっと納得できませんね。 #10 作者:雨蛾 2007-6-18 8:51:00)
確かに変ね! #11 作者:suzumenoko 2007-6-18 9:28:00)
どうして私に相談してから決めなかったの?
-->赤字の部分の否定は、 「私に相談してから決める」 という文全体を否定しています。 つまり、(あなたは)「私に相談してから決める」ということをしなかった、という意味。=相談しないで決めた #12 作者:suzumenoko 2007-6-18 9:56:00)
如果要说 “和我商量之后还不决定” 应该说这样; 「私に相談したのに、どうしてまだ決めないの?」 過去 現在 #13 作者:雨蛾 2007-6-18 10:12:00)
以下是引用suzumenoko在2007-6-18 9:28:00的发言:
どうして私に相談してから決めなかったの?
-->赤字の部分の否定は、 「私に相談してから決める」 という文全体を否定しています。 つまり、(あなたは)「私に相談してから決める」ということをしなかった、という意味。=相談しないで決めた ならほど、そういうことか。 ちょっと珍しい表現ですね! ありがとう。 |
どうして私に相談してから決めなかったの 怎么翻译?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语