查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教一下 Pages :[1] 共 2 楼
#1 作者:andream 2005-9-15 17:14:00)
请教一下 松田先生におあいしたいとおもっていたのですが。。。。。,が都合が悪いようでしたら( ) 1ごえんりょいたします 2ごえんりょいただきます 为什么选1呢?谢谢 #2 作者:gulixia 2005-9-15 20:35:00)
1、遠慮是说话者的动作, 2,"お<ご>~いただく "尽管也是自谦用法,但多用于说话人和己方接受对方某种恩惠或请求对方为己方做某事的场合. 例,<1>こんなに お持て成しいただいては。かえって恐縮いたします。(得到恩惠) <2>興味をお持ちの方は 奮ってご参加いただきたいと思います。(请求对方) 不好意思,不太讲的清楚. |
为什么选1呢?谢谢
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语