查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 2级题目求解答 Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:sun85315 2005-9-7 13:34:00)
2级题目求解答 1。いい仕事があるから貴方にやらせてあげるけれど、絶対私の顔を-----ようなことしないでね。 1 貸す 2 売る 3 つぶす 4 立てる(为什么选3呢,这句子怎么解释呢) 2 今、港に1----のヨットが入っている 1船 2 台 3 せき 4 そう(字典查到3和4都能说艘啊为什么一定要选3呢) 3。父 が本棚を----くれた 1くっつけて 2 こしらえて 3くんで 4 できあがって(为什么要选2呢,这句子怎么解释啊) 4。部屋の中につかったものを全部おいたままにする 1 のこす 2 よごす 3ちらかす 4 ちらす(3和4不是一样的意思吗,为什么要选3呢) #2 作者:muliyo 2005-9-7 13:47:00)
1、这里的‘つぶす‘该是“体面・名誉を傷付ける”的意思吧? 有好的工作才让你干的,不要丢我的脸面阿。 #3 作者:sun85315 2005-9-7 16:09:00)
后面几题怎么解释啊 #4 作者:sun85315 2005-9-7 22:53:00)
怎么没人理我啊5555555555555 #5 作者:老肖 2005-9-7 23:40:00)
2 今、港に1----のヨットが入っている 1船 2 台 3 せき 4 そう(字典查到3和4都能说艘啊为什么一定要选3呢) 我认为答案4为正解,不能用3。 「ヨット」是小型船只。用于小型船只的计量单位只能用「そう(艘)」。而「せき(隻)」是用来计量大型船只的。请看下列解释: ヨット 1 [yacht] (1) 帆あるいは機関で動く快走小型船。(2) 特に、ヨット競技に用いる小型帆船。 そう さう 【▼ 艘】 助数詞。船(比較的小さなもの)を数えるのに用いる。 せき 【隻】 (1) 比較的大きな船を数えるのに用いる。 「軍艦一―」 #6 作者:falali 2005-9-8 1:53:00)
2 今、港に1----のヨットが入っている 1船 2 台 3 せき 4 そう答案是3。 肖老师的讲解的很有道理 不过不知道为什么日本人平时说的时候会说1せき,具体理由不清楚 - -; 3。父 が本棚を----くれた 1くっつけて 2 こしらえて 3くんで 4 できあがって(こしらえる=手を加えて思うようなものに仕上げる、作り上げるの意味。) 4。部屋の中につかったものを全部おいたままにする 1 のこす 2 よごす 3ちらかす 4 ちらす 3ちらかす 有种不经意的时候给弄掉,弄乱,弄脏的意思 4 ちらす 有种故意弄掉,弄乱,弄脏的意思 所以在这里面要选3 |
日语2级题目求解答
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语