您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0508) >> 正文
まじき是怎么得到的?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: タバコを吸うなんて高校生にあるまじきことだ。

作者:haf 2005-8-3 17:37:00)

タバコを吸うなんて高校生にあるまじきことだ。

タバコを吸うなんて高校生にあるまじきことだ。

まじき是怎么得到的?

作者:老肖 2005-8-3 17:41:00)


まじき是惯用句型。介绍如下:

~まじき

前接动词连体形,常接ある、にある。再前面多接表示职业或地位的名词,后续「こと、行為、発言、態度」等名词,用于指责某人的言行、行为。表示他的言行与其身份、地位不相称。用于对事物的评价。例如:

1、医者が患者(かんじゃ)の秘密を漏らしたなんて、医者としてあるまじき行為です。/医生泄露患者的秘密什么的,是作为医生不应有的行为。

2、業者から金品を受け取るなど公務員にあるまじきことだ。/向工商业者收取钱物,这是不该发生在公务员身上的事情。

3、「胎児(たいじ)は人間じゃない」などとは、聖職者(せいしょくしゃ)にあるまじき発言である。/“胎儿不是人”,这种发言与神职人员的身份是不相称的。

4、生徒を殴って大怪我をさせるなんて、教師にあるまじき行為だ。/殴打学生并使学生受重伤,是教师不应该有的行为。

作者:haf 2005-8-3 17:47:00)


谢谢!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章