若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]4个1级问题 作者:小鸡xiaojy 2005-7-22 21:15:00)
[求助]4个1级问题 人から__を話す 聞きっぱなし 聞いたが 聞いたまま 聞くように 彼女の勘は動物並に__ 快い 速い 早い 锐い 慣れぬ__失敗してしまいました。どうぞお許しください。 ことから ことさら ことより こととて 後ろから押された__転んでしまった。 手前で 弾みに 末に 上に 同时还需要翻译,谢谢 作者:老肖 2005-7-22 23:53:00)
1、人から 聞いたまま を話す 聞きっぱなし 聞いたが 聞いたまま 聞くように 将从他人那里听来的元元本本地说。 2、彼女の勘は動物並に_锐い_ 快い 速い 早い 锐い 她的直觉有如动物般敏锐。 3、慣れぬ_こととて_失敗してしまいました。どうぞお許しください。 ことから ことさら ことより こととて 由于不习惯而失败了,请原谅。 4、後ろから押された_弾みに_転んでしまった。 手前で 弾みに 末に 上に 后面被人一推,我就顺着这个惯性而摔倒了。 附:こととて 接续助词こととて主要用于书面语,前接活用语连体形,前项是不得已的理由,后项结果多数是消极或者否定。こととて和ことだから意思接近。意为:由于;因为。 1、なれぬこととて失敗してしまった。/因为不熟练,失败了。 2、子供のこととて、できなくても仕方がない。/因为是孩子,不会也没有办法。 3、休日のこととて、どこのデパートも込んでいた。由于是假日,哪一家百货商店都很拥挤。 4、初めての仕事とて緊張したのだろう。/可能因为是新的工作,感到紧张吧。
~弾(はず)み(に/で)/~拍子(に/で) 前接动词过去时、名词+の,这两个句型一般可以互换使用。表示趁这两个动作的余势的意思,用于发生了预想不到的事,或没有准备的事的时候。句子后项多为极其意外,非常严重的情况,因此后项谓语多是一些严重的事情。意为:在~的时候;刚一~就~。 1、転んだ弾みに(○拍子に)足首を捻挫(ねんざ)してしまった。/在跌倒的时候,扭伤了脚脖子。 2、衝突のはずみで(○拍子で)、乗客は車外に放り出された。/由于撞车的惯性,乘客被抛出了车外。 3、自動車をよけたはずみに(○拍子に)自転車が転んでしまった。/在躲汽车的时候,自行车摔到了。 4、立ち上がったはずみに(○拍子に)、椅子を倒した。/我站起来的时候,碰倒了椅子。 |
4个日语1级问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子