您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0507) >> 正文
如何理解

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 如何理解

作者:小虫儿 2005-7-12 5:20:00)

如何理解

问题一∶

城島はメジャー移籍について「あこがれは確かにある。行きたいという人はたくさんいるだろうが、自分は求められる存在でありたいし、レギュラーでないと意味がない」と話し、マイナー契約などでの挑戦は望まない考えを示した。

请问老师这句话中的「存在でありたいし」应该如何理解翻译呢。谢谢

问题二∶

望の発言 :1時を過ぎましたよ

望の発言 :おおー 貴方はすばらしい

望の発言 :それに控え、私は怠け者だ

请问老师这句话中的「それに控え」应该如何理解呢。谢谢

作者:Captor 2005-7-12 8:24:00)


1   し  举例用的

     でありたいし...... し。。。。し  

不仅.....而且,,,,,,而且,,,,,,还.               最短1个, 最多好几个.  虽然本身已经有点转折意味,但多有"正因为如此, 所以......"    一些词加重语气.

2  相对而言,   换成我们, 反过来看,                -----表示讲话中心转移到另一方,并且是转折启下关系.    

  你那句话,没有上文,可能的翻译有:           ★ 而你看我, 比较懒啊.

                                                                 ★  与你不同 ,我是个懒虫

                                                                 ★他们******, 而我是懒惰的......

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章