若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请哪位老师和朋友帮助解一下吗? 作者:iitzk 2005-7-3 14:06:00)
请哪位老师和朋友帮助解一下吗? 请哪位老师和朋友帮助解一下吗? 1その間,耳に聞き目に見た国家の大事なるものは、教えてみれば相当あった。从中,怎样理解耳に聞き目に見た 2、倒れたのは女だった。髪は白髪交じり、服はおんぼろだ、いきなり歩道から飛び出て、車の前を横切ろうとしたのだ 如果是这个句子“車の前を横切ろうとするのだ”又是怎样理解? 这两个句子 “車の前を横切ろうとしたのだ” 和“車の前を横切ろうとするのだ”有啥区别吗?帮助给解一下, 3,女は地面に伏したままだし、車夫も足をとめてしまった、わたしは、 その老婆がけがしたとは思えなかったし、ほかに誰も見ていないのだから 这句话,我的理解是“我没想到那老女人受伤了“。可书上不是那样译的。”是这样译的“我料定那老女人并没有伤“。不过,有点给我搞糊涂了,。。。は思えなかった/我没有想到的。。。,这个不是一个句形吗,能帮我解一下吗。 4、“迷惑がかかる”、和、“迷惑をかける”的区别? 5、この時ふと異様な感じが私をとらえた。ほこりまみれの 車夫のうしろすがたが、急に大きくなった。 中的“とらえた”是啥意思? 6、しかも彼は、私にとって一種の威圧めいたものにしたいに変わっていった。 中的“めいたもの”的单词是啥意思。? 7、そのため私は、苦痛に耐えて自分のことに考えを向けようと努力するこにもなる。 从中自分のことに考えを向けようと努力するこにもなる中的意思不好理解,帮我理解好么? 大風のあととて、外は無人だった。車夫は老婆に肩を貸して、その派出所をめざした。 中的のあととて,是之后吗,我见到是“のあとで”但书上是“のあととて”两个有什么区别吗? 作者:inusisi79 2005-7-3 14:49:00)
恥ずかしいけど、私にもわからないのもあるよ~~ とりあえず自分が知っていることだけを教えてあげよう~~ 1耳に聞き目に見た 聞く、見ると同じですけど、自然に耳、目に入ることは耳に聞く、目に見ることだと思う。 2「車の前を横切ろうとしたのだ」と「車の前を横切ろうとするのだ」 ~ようとしたは過去形、そう思ってそうしましたという意味。 ~ようとするは将来形、そう思って、そうするつもりだという意味。 3 思うの否定形は前に移ることで、つまり「その老婆がけがしていないとは思ったし」という意味で。(英語のthinkに似ていると思うよ~) 4 迷惑がかかる”、和、“迷惑をかける かかるは自動詞で、かけるは他動詞です。 他動詞は人の行為で他人或いは他のものを~~ 自動詞は自然の原因で他人或いは他のものが~~ 例:物価を下げる(国家の通貨調整などの手段で強制的に下げさせること) 物価が下がる(バブル経済などの自然の原因に伴って、下がる) でもね、迷惑がかかるはあまるいわないのではないかと思っているよ~ 5 とらえた中国語で言えば、捕捉かな~~ 以上です。
作者:shichua 2005-7-3 15:20:00)
めいたもの 由 滅入る而变过来的,意思为:沉闷,郁闷,忧郁。 作者:feihongly 2005-7-3 17:05:00)
7、そのため私は、苦痛に耐えて自分のことに考えを向けようと努力するこにもなる。
因此,我承受着痛苦,努力让自己变成一个只关心自己的家伙(或者:努力让思想集中到自己身上来)。
大風のあととて、外は無人だった。車夫は老婆に肩を貸して、その派出所をめざした。
とて: 体言や準体助詞「の」に付いて、ある事物が他の一般の場合と同様の事情に属することを表す。…でも。…だって。 这里翻译成:外面一个人都没有,连风的影子都见不到。 あと=「跡」 「後」ではないことを注意してね! 作者:老肖 2005-7-3 19:50:00)
「威圧めいた」中的「めいた」不是由「滅入る」变过来的。而是由结尾动词「めく」变过来的。 下面给你介绍这个「めく」的用法: ~めく 前接名词、形容词(形容动词)词干、拟声拟态词词干,构成自动词。表示前接词的要素明显地显现于外表的意思。意为:~的味道;~的气息;~之类的。 1.きらめく太陽に青い海、考えだけでも胸がときめくわ。/灿烂的阳光再加上蔚蓝的大海,想想都感到兴奋。 2.彼の言葉は、僕にはどこか皮肉めいて聞こえた。/他的话有点讽刺我的意思。 3.俺たちは十年来の友人じゃないか、そんな他人めいた言い方はするなよ。我们不是有十年交情的朋友吗?别说那么见外的话。 4.みんなが真剣に討論しているときに、冷やかしめいたことは言うもんじゃない。/大家都在认真讨论问题的时候,不适合开玩笑。 5.その男は謎めいた薄笑いを浮かべて、部屋を出ていった。/那个男人脸上挂着莫名其妙的冷笑,走出了房间。 作者:feihongly 2005-7-3 19:56:00)
うむむ~~ この文はどっかで読んだことがあるなあ~~ 中国のある小説を日本語に訳したやつだっけ? 作者:feihongly 2005-7-3 19:57:00)
うむむ~~ この文はどっかで読んだことがあるなあ~~ 中国のある小説を日本語に訳したやつだっけ? 作者:老肖 2005-7-3 19:58:00)
大風のあととて 因为在大风之后。 其中的「とて」表示原因。 在这里不表示「でも」、「だって」的意思。 其中的「あと」就是「後」,是~之后的意思,不是「跡」。 [此贴子已经被作者于2005-7-3 20:09:49编辑过] 作者:老肖 2005-7-3 20:08:00)
“我没想到那老女人受伤了” 上面这句话应该这么翻译:その老婆がけがしたとは思わなかった。不能说成:思えなかった。书上的翻译是对的。「~とは思えなかった」意思是:当时我不这么认为~。 作者:老肖 2005-7-3 22:46:00)
以下是引用feihongly在2005-7-3 19:57:00的发言:
うむむ~~ この文はどっかで読んだことがあるなあ~~ 中国のある小説を日本語に訳したやつだっけ? 这是鲁迅的小说《一件小事》的日文版。 作者:iitzk 2005-7-4 22:39:00)
非常感谢以上老师指导和帮助。谢了! |
请哪位老师和朋友帮助解一下吗?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子