若您想参与论坛讨论请点击后面连接: おいて和終わって的疑问 作者:Cense 2005-6-23 19:09:00)
おいて和終わって的疑问 前两天听听力,书上原文是“手紙を書き終わって出しました”,而磁带里放的怎么听都是“書きおいて”,请问这个“おいて”怎么解释和“終わって”意思一样吗?谢谢。 作者:sinjiok 2005-6-23 19:36:00)
“おいて” 和“終わって” 意思不一样。 手紙を書き終わって = 手紙を書き終えて(おえて) 手紙を書き置いて(おいて)おく。 = 手紙を書き( 終わって、省略 ) 置いておく。 [此贴子已经被作者于2005-6-23 19:39:26编辑过] 作者:Cense 2005-6-24 8:26:00)
第二句能用中文说一下准确的意思吗? 作者:sinjiok 2005-6-24 11:34:00)
手紙を書き置いて(おいて)おく。 = 写了信放。 手紙を書き終わって = 写了信。 > 前两天听听力,书上原文是“手紙を書き終わって出しました”,而磁带里放的怎么听都是“書きおいて”,请问这个“おいて”怎么解释和“終わって”意思一样吗?谢谢。 你听错了吗? 我是日本人。对不起。我不能用汉语来详细的说明。 作者:haf 2005-6-24 11:56:00)
写了信放。× 「写了信放。」は中国語ではありません。 我是日本人。对不起,我不能用汉语来详细的说明。 [此贴子已经被作者于2005-6-24 11:57:10编辑过] 作者:sinjiok 2005-6-24 12:10:00)
はずかし~~。 手紙を書き置いておく。= 手紙を書き置く。 は 中国語では何ですか? どう書きますか? 写信放 ?? ですか? [此贴子已经被作者于2005-6-24 12:15:26编辑过] 作者:Cense 2005-6-24 13:33:00)
谢谢sinjiok的解释.那你知道还有什么其他词能替换这里的"終わって"表示相同的意思吗? 作者:newfuji 2005-6-24 14:47:00)
以下是引用sinjiok在2005-6-24 12:10:00的发言:
はずかし~~。 手紙を書き置いておく。= 手紙を書き置く。 は 中国語では何ですか? どう書きますか? 写信放 ?? ですか? 手紙を書き置いておく = 我(事先)把信写好了放着(留给你用/等着你看) 作者:sinjiok 2005-6-24 16:15:00)
newfujiさん、ありがとうございます。 手紙を書き置いておく。= 手紙を書き置く。= 我(事先)把信写好了放着(留给你用/等着你看) 手紙を書き終わって = 写了信。 作者:Cense 2005-6-24 17:18:00)
阿,这样录音里的句子也就解释得通了. "お昼出かける前に手紙を書きおいてついでに出しました。" 中午出去前就已写好放着,然后中午出去的时候顺便带走寄掉了. 再次感谢NEWFUJI和SINJIOK的帮忙. 作者:haf 2005-6-24 17:30:00)
其实用法知道,但是具体应用就不知道了。 |
おいて和終わって的疑问
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子