您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0506) >> 正文
"XXがする"という文型はどんな意味を示していますか?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 知りたくても知りようがない

作者:last168799 2005-6-12 18:51:00)

知りたくても知りようがない

大人がすることはない

"XXがする"という文型はどんな意味を示していますか?


作者:新宿龍義 2005-6-12 19:42:00)


不是句型。
作者:tonyfoxdemon 2005-6-12 19:55:00)


应该是:大人がすることではない
作者:老肖 2005-6-12 20:05:00)


大人がすることはない。

这句话有歧义,如不与前后文对照,它具有三层意思。

1、大人没事干;——本意义不牵涉句型。

2、大人没必要干;——见如下句型;

3、大人不可能干。——见如下句型;

这句话中牵涉了一个句型:「~(する)ことはない」。意思有两个:

1、不必~、无须~;

2、不会~;不可能~。

另外「が」表示主语,与「~がする」句型无关。

作者:last168799 2005-6-13 17:58:00)


THANK YOU
作者:猫00 2005-6-13 18:08:00)


知りたくても知りようがない。

紅のところにどんな意味ですか?教えていただきませんでしょうか。

作者:tonyfoxdemon 2005-6-13 18:15:00)


想知道但没有办法知道,没有途径知道.

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章