若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请教一段对话~お願いいたします。 作者:Nearly 2005-6-3 10:30:00)
请教一段对话~お願いいたします。 A、周さんがまだ来ませんね。 B、ええ、もう一時間も待っているのに。 A、何かあったんでしょうか。 B、さあ、どうしたんでしょうね。 我不明白后面两句的意思,请大家帮我解释一下 谢谢~ 作者:もの 2005-6-3 10:33:00)
可能有什么事吧。 是啊,为什么呢? 后面两句都是猜测他为什么没来的原因。 作者:63603212 2005-6-3 10:39:00)
さあ、どうしたんでしょうね。那,是什么事呢。 作者:Nearly 2005-6-3 10:39:00)
分かりました。どうもありがとう。 作者:黎琳 2005-6-3 10:44:00)
何かあったんでしょうか。 意思是“是不是出了什么事?” さあ、どうしたんでしょうね。 意思是“是啊,到底是怎么了?” 作者:weige1444 2005-6-3 11:29:00)
A、周さんがまだ来ませんね。周先生怎么还没来呢 B、ええ、もう一時間も待っているのに。是啊,都过一个小时了 A、何かあったんでしょうか。是不是有什么事了 B、さあ、どうしたんでしょうね。恩,没准 作者:shichua 2005-6-3 11:35:00)
以下是引用weige1444在2005-6-3 11:29:00的发言:
A、周さんがまだ来ませんね。周先生怎么还没来呢 B、ええ、もう一時間も待っているのに。是啊,都过一个小时了 (都已经让我们等了一个小时了.)有责怪的意思 A、何かあったんでしょうか。是不是有(出)什么事了 B、さあ、どうしたんでしょうね。恩,没准 作者:Nearly 2005-6-3 11:38:00)
到底哪个最合适呢? 我都迷了现在 作者:tonyfoxdemon 2005-6-3 11:43:00)
6楼的解答就很好。 作者:Nearly 2005-6-3 11:50:00)
反正大概就是表达在那个情景下的那个意思 至于汉语怎么准确的翻译就不仅仅限于一种了是吧 |
我不明白后面两句的意思,请大家帮我解释一下
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子