您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0505) >> 正文
那“していって”在这里什么意思呢?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 那“していって”在这里什么意思呢?

作者:dan137142 2005-5-18 16:42:00)

那“していって”在这里什么意思呢?
“ゆっくりしていってください”翻译成“今天请多玩一会儿”
那“していって”在这里什么意思呢?
作者:新宿龍義 2005-5-18 16:52:00)


「する」+「ていく」+「てください」=していってください。

作者:dan137142 2005-5-18 17:05:00)


不明白。

作者:dan137142 2005-5-18 19:32:00)


能不能讲得详细一点。
作者:dan137142 2005-5-19 14:14:00)


帮帮忙吧,可怜可怜我们这些初学者吧!!!
作者:totti250 2005-5-19 14:22:00)


应该讲的很清楚了8
作者:新宿龍義 2005-5-19 14:28:00)


动词「する」加上补助动词「ていく」再加授受动词「てください」构成。

「ていく」和「てくる」表示动作的发展趋势。

作者:dan137142 2005-7-13 16:26:00)


以下是引用新宿龍義在2005-5-18 16:52:00的发言:

「する」+「ていく」+「てください」=していってください。

"「ていく」+「てください」"中“ていく”五段动词以“く”接尾时,“く”应该音便成“い”,为何这里音便成促音呢?

作者:frederic 2005-7-13 16:38:00)


いく 是特例。

「行って来ます」

「行ってらっしゃい」

とかさ。

作者:dan137142 2005-7-13 17:13:00)


よく分かりました。

どうも、ありがとうございました。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章