关于へ和に的区别
新宿へ(に)行く;目的地へ(に)行く。都是对的,当后面是行く、来る、帰る、出る、散歩する等移动动词还有些动作动词,前面无论是表示目的地或是方向,但只要方向感和归着感都明确,绝大多数情况下,に和へ两者都是可以替换使用的。例如:
大阪に(○へ)行ってきた。/去了一趟大阪。
庭に(○へ)出て散歩をする。/到院子去散步。
荷物を駅に(○へ)運びます。/将行李运到车站。
彼に(○へ)忠告しても、全然聞いてくれない。/向他提意见,他根本不听。
不过,尽管如此,也并不意味着两者意思完全相同。看看下面的情况:
1、東京に(?へ)着く。/抵达东京。
2、空港に(?へ)到着した。/到了机场。
以上的例句表示了明显的归着点,而方向感模糊。一般来讲,这时的に难以用方向感强的へ来取代。当然,这种用法在学界也是有分歧的。我翻了有关语法辞典和助词手册,以及有关学术文章,有的说可以用,有的说不宜用。我们再看看下面的情况。
3、バスに(?へ)乗る。/乘车。
4、ペンチに(?へ)座る。/坐在长椅上。
5、山の中腹に(?へ)登ると、雨が降り出した。/爬到半山腰时,下起了雨。
6、車が田川村に(?へ)行くと、故障ができて進むことができなくなった。/车子到了田川村时发生了故障,不能往前走了。
7、絵を壁に(?へ)かける。/将画挂到墙上。
8、上着を肩に(?へ)かける。/将上衣搭在肩膀上。
上例中的バスに、ペンチに、山の中腹に、田川村に、壁に、肩に都表明了明确的归着点而方向感淡泊,所以都同样难以用へ代替。再看看下面例子:
9、外へ(×に)開けた窓。/朝外开的窗户。
10、海のほうへ(×に)飛んでいってみたい。/想飞到大海的那一边去。
11、太陽は東から出て、西へ(×に)沈む。/太阳从东方升起,落向西方。
以上例句属于无归着点或归着点模糊,在这种情况下的表示方向的へ,难以用表示归着点的に来代替。
12、どうぞこちらへ(×に)。/请到这边来。
13、全国の大学生へ(×に)。/致全国大学生
14、勝利へ(×に)の道。/胜利之路。
15、母へ(×に)の手紙。/给母亲的信。
16、人はみな都会へ(×に)と集まってくる。/人都涌向了城市。
17、部隊は西へ西へ(×に)と進んでいった。/部队一直朝西开去。
18、応募者が次から次へ(×に)と殺到してきた。/应聘者接踵而至。
以上例子中,当用へ结句表示方向,后续动词省略的情况下,不能用に(例12、13);へ+の可以作定语,而に没有这种用法(例14、15);へ后加と可以构成副词性连语,在句中起副词作用,に没有这种用法(例16、17、18)。
由于に的用法远比へ的用法多,至于表示目的、比较基准等其它的に的用法都是不能用へ代替的。例如:
19、勉強に(×へ)来る。/来学习。(に是目的)
20、水泳に(×へ)行く。/去游泳。(に是目的)
21、学校に(×へ)近い。/离学校近。(に是评价基准)
22、五月に(×へ)行きます。/5月份去。(に是时间)
23、中国の卓球選手はすべての項目に(×へ)優勝した。/中国乒乓球选手在所有项目都夺魁。(に表示场合)
24、記念に(×へ)アルバムを買ってきた。/买了影集作为纪念。(に是名目)
25、病気に(×へ)苦しむ。/苦于病痛。(に是原因)