您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0504) >> 正文
前辈,红色的地方是什么用法呀?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请教tonyfoxdemon san

作者:风过处 2005-4-1 20:48:00)

请教tonyfoxdemon san

そういえば俺の言葉も日常言葉だよ。どこが乱暴だと言うんだ?中国人は敬語を使うのを嫌がる。それは日本語の勉強によくない。だから最初からしっかり敬語を身に付けっつうの。

どこから聞いた話か覚えていないけど、こういう話がある。

あるところに中華屋があってその常連客の一人はいつもテークアウトで食べていた。テークアウトを担当していた店員は中国人の留学生で、敬語が出来なかった。いつもお客さんにため口で喋り、この常連さんは、留学生に<あなたお客さんに丁寧に話さないといけない>って勧告した。で、この留学生の口から飛び出した答えは:はい、分かった。だった。

ここで俺がちょっと言い過ぎかもしれないが、掲示板っつうのは自分の部屋じゃない。知らない人に助けを求める立ち場だから、丁寧に話さないといけない。あなたたち如何して敬語を嫌がるか分からないが、決して堂々としることではないと思う。あなたたち東京駅で日本人に道を教えてもらって<そうか、ありがとう>って言ったら、相手は喜ぶか?

前辈,红色的地方是什么用法呀?谢谢


作者:tonyfoxdemon 2005-4-1 20:50:00)


っつう=っていう=という

っつって=っていって=といって

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章