若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]被问到「。。。。。。かまわないの?」时,用「いいです」 回答和用「かまわない」回答有什么不同吗? 作者:mygame 2005-3-31 14:11:00)
[求助]被问到「。。。。。。かまわないの?」时,用「いいです」 回答和用「かまわない」回答有什么不同吗? 在感觉上有什么不一样吗? 作者:tonyfoxdemon 2005-3-31 15:42:00)
后者更自然,前者很别扭.另外相对后者是心甘情愿,前者则是无可奈何. 我要把你的面包吃掉. 恩..........................算了....你吃了吧. [此贴子已经被作者于2005-3-31 15:43:33编辑过] 作者:hanako1 2005-3-31 15:50:00)
個人意見ですが、ご参考になるように! タバコを吸ってもかまわないの? はい、ご自由にどうぞ。 え、ちょっと。。。 作者:pigong 2005-3-31 15:55:00)
いいです、あまり聞いたことがないです、いいですよまたはいいよ、よく聞いたんですけと、いいですを "不要" に訳くする場合は多いでようね ![]() 作者:tonyfoxdemon 2005-3-31 15:58:00)
以下是引用pigong在2005-3-31 15:55:00的发言:
いいです、あまり聞いたことがないです、いいですよまたはいいよ、よく聞いたんですけと、いいですを "不要" に訳くする場合は多いでようね ![]()
その場合は:<要らない>という意味です。 例えば:ケーキ食べます? いいです、もうお腹いっぱいで 吃甜点么?不了,都吃撑了 作者:mygame 2005-3-31 19:00:00)
あと、日本へ研修に行くことになるって、構わない?之后会派去日本研修,可以吗) はい、いいですよ。(当然,没问题) 这样的对话可以吗?有没有什么大的误解?? 求教老师啊~~~~~~~ [此贴子已经被作者于2005-3-31 19:00:32编辑过] 作者:tonyfoxdemon 2005-3-31 19:03:00)
没问题。但是要看口气,如果你不想去日本,但是又不能对抗上司的命令。这时候就不会是轻快的回答:是,没问题。而是:恩。。。。。是阿。。。。。那就去把。。。。。 作者:pigong 2005-3-31 19:28:00)
行きたいと、いいですよ、喜んで。または、いいよと回答したら、無問題だと、思います ![]() 作者:zyoki131 2005-3-31 20:46:00)
“いいです”の使い方は本当に複雑だな。肯定も否定も表せるが,文脈によって判断しなければならない。もちろん,一番大切なのは文脈だよ。 ![]() 作者:老肖 2005-4-1 0:31:00)
あと、日本へ研修に行くことになるって、構わない? 上司要派你到日本去研修,假如你希望去,当听到这个消息后,应表态说以下类型的感谢的话: そうですか、それは本当によかったことですね、いつもお世話になりまして、まことにどうもありがとうございました。 而不能说成:いいです,或かまいません、或いいですよ之类的表示接受的话,不然对方会认为你迫于压力勉强同意,而实际上心里不愿意去。说不准这次机会就这么失去了。 作者:pigong 2005-4-1 12:09:00)
"後、日本へ研修に行くことになるって、かまわない?" 相手は?社長?直接上司?友たち? また、ってを、听说の意味ではありませんでしょうか その語感によって、正式の場合ではないでしょうね だから、回答は場合によってですね、、たとえば、仕事中、急に上司が言った" あと、、、、、、かまわない?" 肖先生のおっしゃいましたように" そうですか、、、、、、、、誠にありがとうございました” 変な感じではありません? 没去过也不用那么激动嘛!而且....很对不起! 冗談だよ ごめん ![]() ![]() ![]() |
用「いいです」 回答和用「かまわない」回答有什么不同吗?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子