您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0503) >> 正文
为什么用“ように”而不用“ような”呢?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请教

作者:快乐冰点 2005-3-24 11:44:00)

请教

山のようにごみがあります。

句中为什么用“ように”而不用“ような”呢?


作者:bitoc 2005-3-24 12:11:00)


山のように(ごみがあります)←○「山のように」は「あります」の修飾語です。垃圾堆得像山一样
(山のようなごみ)があります←×「山のような」は「ごみ」の修飾語です。对着像山一样的垃圾
作者:快乐冰点 2005-3-24 12:13:00)


お、そうですね、どうも

作者:pigong 2005-3-24 12:43:00)


山のようなごみが主語です、こいうふにいったら、そこに山のようなごみがあります、いいでしょうね
作者:sabbathliu 2005-3-24 12:46:00)


修饰动词用に,修饰名词用な,这句里面修饰的时候面的动词句,自然用に。

另:这篇帖子题目与版规不符,今后提问时应尽量注意,不知道版主看到后会有什么反应。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章