若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]あたたかいところ、おあがりください 作者:紫水晶wq 2005-3-10 15:26:00)
[求助]あたたかいところ、おあがりください あたたかいところ、おあがりください 啥意思啊?好像不能直译 作者:冷羽ひとり 2005-3-10 15:39:00)
趁热吃 作者:tonyfoxdemon 2005-3-10 15:44:00)
趁热吃,应该是:温かいうちに、召し上がりください。 搂住这个句子。。。。。出自哪里? 作者:紫水晶wq 2005-3-10 15:49:00)
书上的例句,谢谢 作者:冷羽ひとり 2005-3-10 15:53:00)
还有一个 就是 请到暖和的地方来 作者:tonyfoxdemon 2005-3-10 15:55:00)
反正不会是趁热吃的意思 めしあがる才是吃饭。这句只能理解为:这边暖和,请到这边来...... [此贴子已经被作者于2005-3-10 15:56:07编辑过] 作者:yoyohappy 2005-3-10 17:09:00)
私もそうと思います。あがる:位置や段階や地元が高い方へ移る。日本人が住んでいる和室は階段があるので、あがるという単語を使うと思います。それは自分の見方です。皆様のご指導をいただけようお願いします。 作者:tonyfoxdemon 2005-3-10 17:15:00)
高いほうに移る以外に、帰るの意味としても使われますよ。例:お疲れ様でした。私先に上がります。 作者:冷羽ひとり 2005-3-10 17:27:00)
(20)「食べる」「飲む」の尊敬語。動作者を敬っていう。めしあがる。《上》 「たくさん―・って下さい」 辞書から引用 作者:liangyj 2005-3-10 17:55:00)
我的意见也是通上。请到暖和的地方来。 作者:娇生惯养 2005-3-10 18:25:00)
あたたかいところ、おあがりください 这句话的背景是让站在玄関の人に进屋说话,冬天一般的家庭お部屋の中では都有暖房、それに比べたら、玄関で突っ立ってお話しをするのが寒くて、早くお客を返しすようだったら、上がらせないほうがいいわけで、お客を引き止めようとすれば、暖かいところで、ゆっくりお話しができるからだ。 |
あたたかいところ、おあがりください
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子