若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 帮我看看这句话要如何译才好?谢谢 作者:月如水 2005-3-8 23:18:00)
帮我看看这句话要如何译才好?谢谢 そのせいで僕は必要以上に興奮したり、まったく場違いなところで死ぬほど不安になる。 因为那个我< >在完全不合时宜的地方就成为象死那样的不安. 私はあなたという私の居場所を抱きしめた 这句又要怎么译才好呢? 作者:tonyfoxdemon 2005-3-9 1:00:00)
就是因为那个,我经常不是无缘无故的过度紧张,就是做杞人忧天的担惊受怕。 我驶入了我心灵的港湾,那就是你。 作者:tonyfoxdemon 2005-3-9 1:02:00)
修改一下自己的意见,比起《就是因为那个》,还是《就这样》比较合适。。。。。当然具体情况具体分析,还得看前文具体是什么内容。。。。。 作者:gen 2005-3-9 8:42:00)
真厉害啊!这样意译出来真棒!佩服! 作者:bitoc 2005-3-9 8:54:00)
第二句话是我想起红楼里面的尤三姐对柳湘莲: 自从跟了你,就觉着终身有了依靠,再也不愿放开。 ![]() 作者:冷羽ひとり 2005-3-9 8:58:00)
そのせいで僕は必要以上に興奮したり、まったく場違いなところで死ぬほど不安になる。 因此我兴奋过头简直像是死在不合时宜地方那般地不安 私はあなたという私の居場所を抱きしめた 我抱紧了你这个属于我的容身之所 作者:bitoc 2005-3-9 9:13:00)
厳密に言えば、「まったく場違いなところで死ぬほど不安になる」とは二義性があると思われます。 1、(まったく場違いなところで死ぬ)ほど不安になる。 担心不能够死得其所 2、まったく場違いなところで(死ぬほど不安)になる。 在不合时宜的场所,担心得要死 作者:tonyfoxdemon 2005-3-9 10:45:00)
以下是引用bitoc在2005-3-9 9:13:00的发言: 厳密に言えば、「まったく場違いなところで死ぬほど不安になる」とは二義性があると思われます。 1、(まったく場違いなところで死ぬ)ほど不安になる。 担心不能够死得其所 2、まったく場違いなところで(死ぬほど不安)になる。 在不合时宜的场所,担心得要死 ハハ。。。。。郭さん、独特な考え方ですね。。。。。でも1の文はやはり変でしょ。。。。文法的にも間違ってますし。。。。冗談だということ知ってますけど。。。。とりあえずセンスはいいですね。 作者:月如水 2005-3-9 16:53:00)
以下是引用bitoc在2005-3-9 8:54:00的发言: 第二句话是我想起红楼里面的尤三姐对柳湘莲: 自从跟了你,就觉着终身有了依靠,再也不愿放开。 ![]() 哈哈,不是红楼梦呀/是ずっとずっとあなたのそばに 作者:liangyj 2005-3-10 1:13:00)
そのせいで僕は必要以上に興奮したり、まったく場違いなところで死ぬほど不安になる。 那个原因即使我高度紧张,又担心在完全不适合的地方死掉。 前面兄台厉害啊。这是我的意见。 作者:老肖 2005-3-10 1:20:00)
死ぬほど是一个带有夸张的形容手法,中文常说的“……得要死”“……得要命”,就是这个意思,不能理解为真正意义上的“要死”。7楼的第二种解释是对的。 作者:月如水 2005-3-11 10:07:00)
谢谢大家的解答 |
这句又要怎么译才好呢?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子