若您想参与论坛讨论请点击后面连接: なくて可以做中顿吗?なくて和ないで做中顿有什么区别? 作者:金城武 2005-3-3 23:55:00)
なくて可以做中顿吗?なくて和ないで做中顿有什么区别? なくて可以做中顿吗?なくて和ないで做中顿有什么区别?在做中顿的时候なくて和ないで也分同一主语和不是同意主语? 我只知道,在并列的时候なくて前后不是同一主语,ないで前后是同一主语 作者:暗香盈袖 2005-3-4 1:06:00)
可以。 做否定动词时,动词未然形+否定助动词ない,构成其连接式(连用形+て)时变成なくて。 做否定形容词的补助形容词时,形容词连用形+补助形容词ない,构成其连接式时保持なくて。 做否定形容动词的补助形容词时,形容动词连用形で+补助形容词ない,构成起连接式ないで。 名词句是名词+判断助动词だ,够成其连接式(名词+判断助动词だ的连用形で+补助形容词ない)时变成なくて。 以上、私の資料について~ご参考します。 作者:金城武 2005-3-7 20:42:00)
谢谢 朝ご飯を食べず、学校へ行きました 这和并列有什么区别?那 不带伞出门.不关门睡觉这些是并列还是中顿? 作者:老肖 2005-3-7 20:53:00)
朝ご飯を食べず、学校へ行きました 这句话不自然,应改为: 朝ご飯を食べずに、学校へ行きました。 这句话前项是状语,后项是中心语。不属于中顿关系。 不带伞出门.——傘も持たないで(○持たずに、×持たなくて、×持たず)家を出かけた。 不关门睡觉——ドアも閉めないで(○持たずに、×持たなくて、×持たず)寝てしまった。 以上两个例句中的ないで(ずに)属于状语,既不是并列也不是中顿。 作者:金城武 2005-3-8 18:54:00)
以下是引用老肖在2005-3-7 20:53:00的发言:
朝ご飯を食べず、学校へ行きました 这句话不自然,应改为: 朝ご飯を食べずに、学校へ行きました。 这句话前项是状语,后项是中心语。不属于中顿关系。 不带伞出门.——傘も持たないで(○持たずに、×持たなくて、×持たず)家を出かけた。 不关门睡觉——ドアも閉めないで(○持たずに、×持たなくて、×持たず)寝てしまった。 以上两个例句中的ないで(ずに)属于状语,既不是并列也不是中顿。
谢谢老师,我一直搞不清中顿和并列的句子有什么区别 |
なくて可以做中顿吗?なくて和ないで做中顿有什么区别?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子